本日は旅行先や海外で友達と話しているときによく出てくるフレーズを 基礎 ・ 実践 ・ 応用 の3段階でご紹介します。
基礎:「なぜアメリカにいるの?」= Why are you in the U.S.?
使いやすさ:★★★★★
フォーマル度:★☆☆☆☆
👉短く、日常的に聞けるカジュアルな表現。
K: Why are you in the U.S.?
なんでアメリカにいるの?M: Work. Japanese company.
仕事。日本の会社。
実践:「どうしてアメリカに来たの?」= What brings you to the U.S.?
使いやすさ:★★★★☆
フォーマル度:★★☆☆☆
👉“What brings you to 〜?” は自然でよく使われる英語らしい質問。旅行や出張の理由を聞くときに便利。
K: So, what brings you to the U.S.?
で、どうしてアメリカに来たの?M: I work for a Japanese company. It’s an office job.
日本の会社で働いてるんだ。オフィスワーク。
応用:「どうしてアメリカに来たのですか?」= What brought you to the U.S.?
使いやすさ:★★★☆☆
フォーマル度:★★★☆☆
👉 “What brought you to 〜?” は少しフォーマルで落ち着いた響き。過去の経緯やきっかけを尋ねるニュアンス。
K: So, Mayu, what brought you to the U.S.?
で、マユ、どうしてアメリカに来たの?M: I work for a Japanese company here.
こっちの日系企業で働いてるの。
まとめ
レベル | 英語表現 | ニュアンス | 使いやすさ | フォーマル度 |
---|---|---|---|---|
基礎 | Why are you in the U.S.? | シンプルに理由を尋ねる | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
実践 | What brings you to the U.S.? | 英語らしい自然な質問 | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
応用 | What brought you to the U.S.? | 過去の経緯を丁寧に聞く | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
💡 復習ポイント!
基礎の”Why are you~?”はかなりストレートな聞き方なので、慣れてきたら実践・応用の下記を上手く使い分けるのが便利です。
-
What brings you here?:現在形なので、なぜ今ここにいるか尋ねるニュアンス(旅行や出張の理由など)
-
What brought you here?:過去形なので、なぜここに来ることになったのか経緯や背景を尋ねるニュアンス(移住や長期滞在の経緯など)
是非使ってみてください😊