初めての会議などで、相手の意見を聞きたいときに使える表現です。
基礎 ・ 実践 ・ 応用 の3段階で、自然でビジネスにふさわしい英語表現を紹介します。
基礎:「このキャンペーンをどう思いますか?」= What do you think about our new campaign?
使いやすさ:★★★★★
フォーマル度:★☆☆☆☆
👉シンプルで使いやすく、社内外どちらにも使えます。
“what do you think about~” は意見を尋ねる万能フレーズ。
A: This is your first meeting. What do you think about our new campaign?
初めての会議ですね。この新しいキャンペーンをどう思いますか?B: It’s very good. However, can we also think about the brand later? I want people to remember our company, not only this campaign.
とても良いと思います。でも、ブランドのことも後で考えられますか?キャンペーンだけでなく、会社のことも覚えてもらいたいです。
実践:「このキャンペーンをどう見ていますか?」= What’s your impression of this campaign?
使いやすさ:★★★★☆
フォーマル度:★★☆☆☆
👉 “impression” を使うと少しフォーマルで、初対面の相手にも自然。
「どう感じるか?」という柔らかいニュアンスに。
A: This is your first meeting with our team, right? What’s your impression of this campaign?
このチームでの最初の会議ですよね?このキャンペーンをどう見ていますか?B: I like the approach. It’s clear and effective. But could we also think about how this campaign supports our brand in the long run? I’d like people to remember who we are, not just what we promote.
とても良いと思います。分かりやすくて効果的です。でも、このキャンペーンが長期的にブランドをどう支えるかも考えたいです。何を売っているかだけでなく、私たちが誰であるかを覚えてもらいたいんです。
応用:「キャンペーンについてのご意見をぜひ聞かせてください」= I’d love to hear your thoughts on the campaign.
使いやすさ:★★★☆☆
フォーマル度:★★★☆☆
👉“I’d love to hear your thoughts on~” はやや上品で柔らかい表現。
ビジネスプレゼンやミーティング冒頭などで使うと印象◎。
A: Since this is your first meeting with our department, I’d love to hear your thoughts on the campaign.
この部署での初めての会議だと思うので、ぜひキャンペーンについての意見を聞かせてください。B: The plan is excellent. It’s data-driven and actionable. However, could we also consider how this campaign reinforces our brand identity in the long term? For instance, whether it builds emotional connection and consistent recall.
素晴らしい計画ですね。データに基づいて実行しやすいです。ただ、このキャンペーンが長期的にブランドアイデンティティをどう強化するかも考えませんか?たとえば、感情的なつながりや一貫した印象を築けるかどうかです。
まとめ
レベル | 英語表現 | ニュアンス | 使いやすさ | フォーマル度 |
---|---|---|---|---|
基礎 | What do you think about our new campaign? | シンプルに意見を聞く | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
実践 | What’s your impression of this campaign? | 「印象を伺う」丁寧な聞き方 | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
応用 | I’d love to hear your thoughts on the campaign. | 柔らかくフォーマルな依頼表現 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
💡 復習ポイント!
- brand awareness:ブランド認知
- short-term / long-term:短期的・長期的
- reinforce brand identity:ブランドの一貫性を強化する
- data-driven:データに基づいた
- actionable:実行可能な
👉「意見を求める」時は、下記のように使い分けましょう🌱
カジュアルに:What do you think?
丁寧に:What’s your impression?
フォーマルに:I’d love to hear your thoughts.